最近の投稿

gutenbergfreaks.jpは「Gutenbergをネタにした止めどないお喋り」をする #Gutenbergを読む会 のサイトです。ここにはShifter HeadlessのWordPressから最新の記事を6件表示しています。

Gutenbergで話すPodcast ep.19: Gutenbergのリリースノートをみんなで読む vol.1を公開しました

Gutenbergで話すPodcast ep.19: Gutenbergのリリースノートをみんなで読む vol.1https://spotifyanchor-web.app.link/e/TLg6E1VKjxb Yout […]

Read more

「WordPressのカスタムブロックをペアプロで作ってみよう その2」ちゃんとペアプロしてみたよ

こんにちは、みみです。 本日(2021/12/08) WordPress 5.9 Beta 2 がリリースされました。そろそろ触ってみましょう。 が、そのちょっと前に、読む会ではこっそりYoutube配信第二弾をやってい […]

Read more

Faust.js x Shifter Headless x Vercel に乗り換えました。

こんにちは、みみです。 Shifter HeadlessでWordPressを動かしてFaust.js x Vercelでフロント作成、という構成にgutenbergfreaks.jpもアップデートしました。 詳しくは以 […]

Read more

「WordPressのカスタムブロックをペアプロで作ってみよう」Gutenbergを読む会 2年も続いちゃった記念Youtubeライブ配信やってみました

こんにちは、mimiです。 2年も続いちゃった記念配信、ご覧いただけましたでしょうか? 参考URLはこちら。 https://ja.wordpress.org/team/handbook/block-editor/han […]

Read more

Gutenbergを読む会 Vol.25「WordPress のブロックエディタにおける、状態の取得、管理などについて」

こんにちは、みみです。12/1のGutenbergを読む会は初のYoutube配信を試してみました。 今回のお話の教材はこちらtorounit/wordpress-data-examplehttps://github.c […]

Read more

開発日誌: Next.jsでGTMを設定する

こんにちは、みみです。 先日からサイトがGridsomeからNext.js製になりましたが、今日はGoogle Tag ManagerをNext.jsで設定しましたので、そのメモです。 alinemorelli/reac […]

Read more